今日は、現代において欠かせないツールである、「SNS」が持つ無限大の可能性について解説していきます!!!!
・SNSとは?
SNSとは、ソーシャル・ネットワーキング・サービスの略称であり、インターネットを介して人間関係を構築できるスマートフォン・パソコン用のWebサービスの総称です。
SNSでは特に情報の「発信・共有・拡散」という機能に重きを置いているのが特徴です。
SNSとして、現代で流行しているのは
・Twitter
・Instagram
・Facebook
・TikTok・・・
など他にも様々ですが、これらの利用者は急速に増加しています。
中高生の間では、日常生活の一部などをSNSに投稿し、それを友達同士でシェアして楽しむという使い方をしていることが多いです。
しかし、SNSは身内だけで使うには、勿体無いほど様々な機能があり、それを使いこなせているという方は、ほんの一部だと思います。
SNSを日常生活の一部として使い、楽しむことはもちろん素敵なことだと思います。
しかし、SNSは無料で世界中の人々と情報をシェアすることができるという素晴らしい機能があります。
このことから、SNSはマネタイズするための手段としても、非常に有効であることがお分かりいただけるでしょうか??
SNSは「発信・共有・拡散」に特化しています。
通常であれば、広告費をかけて商品の宣伝をします。しかし、SNSで影響力を獲得することができれば、「無料」でSNS上で広告をすることができるのです。
これは非常に素晴らしいことです。
もちろん、大きな広告効果を発揮するためには一定数のフォロワーが必要です。
しかし、ある程度のフォロワーを獲得することができれば、そこから情報を数万人、数百万人に拡散することが可能です。
これが無料で使えるのですから、使わない手はありません!!
特に拡散機能に優れているのは「Twitter」です。
Twitterには#(ハッシュタグ)という機能があり、「#拡散希望」などのハッシュタグをつけると、情報がより拡散されやすくなります。
Twitterの拡散力は凄まじい勢いがあるため、人気を獲得できそうなコンテンツは非常に相性が良いです。
また、Twitterと相性が良いコンテンツとして「note」が挙げられます。
noteはTwitterのプロフィールをリンクすることができるため、プロフィールページにnoteのURLを記載しているユーザーも多く存在します。
noteは有料もしくは無料で、自身で執筆した内容をコンテンツとして販売することができます。
価格設定も自由にすることができるため、マーケティングも自分自身でデザインすることができます。
世間の注目を集められそうなコンテンツをnoteでコンテンツ化し、それをTwitterで拡散することで、売上が数日間で10,000,000円を突破したという事例もあります。
Twitterの拡散力は、これほどの威力があります。笑
この拡散力と同等の広告効果を得るために、広告費をかけるとすると、莫大な費用がかかります。
しかし、SNSを上手く活用すれば、広告費0円で10,000,000円を稼ぐことも可能ということです。
こんなに素晴らしいプラットフォームが整っているのに、上手く活用できていないという方は、ぜひSNSの使い方を見直してみてください!!
そして、noteで収益を挙げている方のコンテンツをみてみると、どのような内容が売れやすいのかがわかってくると思います。
世の中には、「そんなことがコンテンツとして売れるの!?」という内容でも、お金を稼いでいる人はたくさんいます。
せっかくSNSを使っているのであれば、そのような方々のこともチェックしてみてください^^
Twitterは文章などのテキストコンテンツと相性が良いです。
それに対して、Instagramは画像、動画コンテンツと相性が良いです。
そこで、Instagramはアパレルや飲食業と相性が良いです。
これらのジャンルは、一般的に「インスタ映え」と言われている写真が多い傾向にあり、Instagramユーザーからの評判も良いです。
モデルがアパレルを実際に着用している画像を載せたり、コーディネートを紹介することで、よりリアルにユーザーに伝えることができるため、購入に繋がりやすいです。
飲食業であれば、美味しそうなメニューの写真、動画を投稿することで、人気を獲得し、来店に繋げるというマーケティングを用いているお店も多くあります。
今回はTwitterとInstagramを例にして解説しましたが、SNSにはそれぞれ特徴があり、相性が良いジャンルが存在します。
そこをしっかりと見極めてビジネスを行えば、今以上の収益を獲得できるはずですので、ぜひ実践してみてください!!
そして、「SNSの無限大の可能性」を存分に活用してください^^