【誰でもできる】1年で爆速成長する方法

今日は「1年で爆速成長する方法」というテーマで記事を書いていきます。

もう12月ということで、既に2021年を見据えている人も多いと思います。

今年あまり成長した実感がないという人は2021年に爆速成長するためにも、ぜひ参考にしてみてください^^

・成長した実感を得るためには?

まず、今年一年を振り返ってみてください。

2020年はどれくらい成長できましたか?

「成長」という言葉はかなり抽象的なので、具体的に答えるのは難しいと思います。笑

また、自己肯定感が低い人は、自分が成長している実感が全くないかもしれません。

ですが、ビジネスをしていると「成長している人」と「成長していない人」は間違いなく分かれます。

それでは、客観的にみても成長したと言えるのは一体どのようなことでしょうか?

僕は「スキルを身につけること=成長」だと考えています。

例えば、ホームページを作ることができなかった人がプログラミングを学んでホームページを作れるようになれば、それは紛れもない成長です。

「ホームページを作れる」という事実は客観的にみても変わらないので、スキルを身につけることは自他共に「成長した」と判断できるポイントだと思います。

ということで、成長した実感を得るためにも重要なのはスキルを身につけることだと言えます。

そして、スキルを効率よく身につけることで、1年という期間で爆速成長することに繋がると考えています。

・3ヶ月サイクルでスキルを習得するのがオススメ

1年で爆速成長するために、僕がオススメしているのは「3ヶ月サイクルで新たなスキルを身につける」ということです。

3ヶ月サイクルということは、1年間で4種類のスキルを身につけることができます。

ここで身につけるスキルに特に制限はありませんが、せっかく身につけるのであればお金を稼ぎやすいスキルの方が、より成長した実感を得られるでしょう。

この方法がなぜオススメかというと、「期限を設けることで集中することができるから」です。

何かを始めようとするときに、期限が設定されていないと大体の人はグダリます。笑

そして、時間がだけがどんどん経過してしまって、結局何も身につかないパターンになってしまいがちです。

そのため、3ヶ月という期間を設けて、その期間中だけガチで取り組んでみてください。

大抵のことは3ヶ月ガチで学習すれば初心者レベルは脱する事が出来ると考えているので、やってみる価値は十分にあると思います。

その3ヶ月で合わないと感じたら、次の3ヶ月で新しいことに挑戦してみましょう。

あまりにも合わないものであれば、最初の1ヶ月で辞めてもいいと思いますが、できれば3ヶ月くらい学習して概要を頭に入れるのがベストです。

これを1年を通してやると、確実に成長できると思います。

実際に僕はこのやり方でプログラミングや動画編集などを身につけました。

明確に期間を設けて学習すれば、ある程度のことは身につけられるので、マジでやってみてください!笑

これを実践して1年を振り返ってみると、マジで成長した実感を得る事ができます。

事実として、身につけたスキルでお金を稼ぐこともできていますし、何より去年までできなかった事ができるようになっているという事実が非常に重要です。

・挑戦することに慣れるのが重要

新たなスキルを身につけるということは、挑戦することに慣れるということでもあります。

「挑戦」と聞くと身構えてしまいそうですが、挑戦することに慣れるだけで成長速度が爆速になります。

挑戦に慣れていない人は、何かを始めるときに腰が重くなってしまいがちですが、挑戦に慣れていると爆速でトライアンドエラーをする事が出来ます。

これを毎年続けていたら、数年で莫大な差が開きます。

という感じで、1年で爆速成長する方法は「3ヶ月サイクルでスキルを身につける」です!!

1年だけ本気で実践してみてください。

間違いなく成長した実感が得られるはずです。

そして、成長した実感が得られれば、その後も継続が出来るはずなので、まずは実践してみましょう!

・まとめ

今回は「1年で爆速成長する方法」というテーマで記事を書きました。

僕自身もこの方法を実践して、かなり成長速度が上がったと感じているので、今年イマイチ成長できなかったという人はぜひ実践してみてください^^

成長速度に比例して稼げる金額もアップするはずです^^

・最後に

最後までお読み頂きありがとうございます^^
引き続き有益な発信を続けていきますので、ぜひ公式LINEの登録もお願いします!

LINE限定コンテンツもありますのでお楽しみに!!

【Y君公式LINE】

友だち追加
最新情報をチェックしよう!