今回は「僕がHIPHOPが好きな理由」というテーマで記事を書いていきます。
ビジネスと関係なくね?と思う方も多いと思いますが、しっかり関連していますので、ぜひ読んでみてください^^
・なぜHIPHOPが好きか?
僕がヒップホップが好きな理由は、「ハングリー精神がハンパないから」です。
もちろんシンプルに音楽として好きという部分もありますが、何よりハングリー精神の塊のようなラッパーが多く、聴いていて奮い立たされることが多々あります。
何よりラッパーの考え方がビジネスマンと相関する部分があり、かなり好きです。笑
ネガティブなことが起きても、周りのせいにせず自分自身で何とかするというマインドはビジネスにおいても必要不可欠です。
今回のように、コロナショックが起きたからといって、全てを国のせいにしているような人間とは大違いですw
ポジティブマインドとハングリー精神の両方を持ち合わせているのが、稼いでるラッパーの特徴とも言えるでしょう。
そして、ラッパーとして大金を稼いでいる成功事例は多数あります。
近年はヒップホップブームということもあり、市場自体も拡大しつつあります。
そして、ヒップホップドリームを体現しているラッパーは、やはりビジネスも上手いです。
・成功しているラッパーはビジネスマンが多い
ラッパーとして大金を稼いでいる人は、ビジネスもかなり上手く行っています。
コロナでライブに制限がかかっている状況下でもしっかり稼いでいるラッパーは多いです。
なにより、音楽がサブスク配信されるようになってから、資産として収入を得ることができるようになっています。(1再生◯円など)
最近ではTikTokなどのメディアも活用して、楽曲をバズらせて収益を伸ばしているラッパーも多いです。
ラッパーは歌詞などから人間性も伺えるため、熱狂的なファンも集めやすいです。
最近では「舐達麻」というラッパーが若年層を中心に圧倒的な人気を誇っていますが、アパレルをリリースすれば即完売するという状況であり、ファンさえいれば、いくらでもマネタイズできるということを体現しています。
・まずは聴いてみるべき
ヒップホップについて悪い印象を持っている方もいるかもしれませんが、ヒップホップは音楽としても非常に優れており、素晴らしいアーティストが多数存在しているので、まずは聴いてみてください。
彼らの底知れぬハングリー精神から学べることも多いはずです。
そして、アーティストという不安定な職業でも大金を稼いでいる彼らからビジネスの本質やファンを作るために重要なことを感じられると思います。
また、海外ではラッパーが国民的なファッションアイコンとなっていたり、ヒップホップという音楽も日本よりは間違いなくポピュラーになっています。
ということは、日本でもさらにヒップホップ業界が大きくなることも期待できます。
ヒップホップという文化は、海外で爆発的な売上を生み出す市場でもあるので、ヒップホップ業界に注目するのは、ビジネスのトレンドを学ぶ上でも一切損がないと思います!
<<<要チェック>>>
↓↓↓
DOPE MUSIC情報局
・まとめ
今回は「僕がHIPHOPが好きな理由」というテーマで記事を書きました。
個人的にヒップホップという音楽が好きなのはもちろんですが、ビジネス的に考えても、ヒップホップという文化は知っておくべきだと思います。
音楽の好みは個人差があるので、共用するわけではありませんが、聴いて損することはマジでないと思います!笑
特にネガティブになりやすい人には、ぜひ聴いてほしいですね!!
・最後に
最後までお読み頂きありがとうございます^^
引き続き有益な発信を続けていきますので、ぜひ公式LINEの登録もお願いします!
LINE限定コンテンツもありますのでお楽しみに!!