今回は「Appleから学ぶこと」というテーマで記事を書いていきます。
僕自身、iPhone、MacbookをはじめとするApple商品のヘビーユーザーなので、Appleの動きには常に注目しています。
今、コロナショックにより世界中の企業で倒産や赤字が相次いでいますが、そのような点も踏まえて考察していきたいと思います。
・Apple株価、史上最高値を更新
Appleが6/5に331.75ドルを記録し、史上最高値を更新しました。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界的に流行したことにより、世界各地で休業などを強いられてしまい、株価が大暴落する企業も相次ぐ中では、極めて異例だと思います。
コロナウィルスが完全に収束していない現時点で、史上最高値を更新するというのは、驚くべき実績です。。。笑
さすが世界のGAFAです。
株価が史上最高値を更新した要因の一つとして、アメリカの雇用状況が予想を超えて改善したことが挙げられます。
コロナショックによって失業率が大幅に上昇し、一時期は雇用状態がかなり悪化していましたが、6月の発表では数字が予想よりも回復しつつあるということで、Appleの株価上昇に繋がったと考えられます。
参考:【Appleの株価が史上最高値を更新、パンデミックの荒波を乗り越えるか】
・ 今後さらに伸びる可能性を秘めているApple
また、Appleは今季もiPhoneやApple Watchなどの新商品の販売が控えています。
例年のことながら、今季も爆発的な売上を記録することが予想されます。
また、iPhone12には5G回線に対応する可能性も懸念されており、従来のiPhoneと比較してもかなり高性能な機種となるでしょう。
そのため、例年の売上を大幅に上回ることも十分にあり得ると思います。
Appleハンパないですね。笑
そして、噂レベルではありますが、Appleがヘッドホンを販売するという可能性も懸念されているので、今後の発表が非常に楽しみです^^
・ Appleをビジネスに結びつけることも可能
「Appleは世界的な大企業だから売上を伸ばせた」と考えてしまう人は、そこで可能性もなくなってしまいますが、別の角度から見てみると、十分にビジネスに応用することができます。
例えば、実際にやっている人もいますが、YouTubeやブログなどでいち早くAppleの最新商品のレビューをするというだけで、かなりのアクセスを稼いでいる人もいます。
大量のアクセスを集めることができれば、そこから収益を発生させることも十分可能です。
このように世界的な大企業Appleであっても、自分のビジネスに関連付けることは可能です。
また、これはAppleが世界的に有名だからできることでもあります。
世界中の人々が注目するAppleだから興味を持つ人も多いということです。
大企業の肩に乗る形でも十分にビジネスはできるので、自分なりの利用できる形を見つけましょう。
「Appleなんて規模が大きすぎて比較対象にならない」と悲観するのではなく、どんな企業であっても「どうやったらビジネスに応用できるか」を常に考えましょう。
これだけでも、他人より圧倒的に多くのビジネスチャンスを見つけることができるはずです^^
・まとめ
今回は「Appleから学ぶこと」というテーマで記事を書きました。
世界的な経済危機の中でも、Appleのように売上を伸ばしている企業は存在するので、この事実から学べることは多いはずです。
ニュースを流し見するのではなく、自分のビジネスと無理矢理でも関連づけてみると、面白いアイデアに繋がったりするのでオススメです!